top of page

プロが解説、長く愛せるカーポート選びのヒント

  • bracebloga1
  • 7月21日
  • 読了時間: 7分



デザイン、機能、そして将来を見据えた商品選びが、

いかに重要かを感じていただけたことと思います。


今回は、その知識をさらに深めていただくために、

私たちBracEが自信を持っておすすめするカーポートを5つ、厳選してご紹介します。



機能だけでなく、お客様のライフスタイルや生活に寄り添う おすすめの商品ばかりですので、カーポート選びのヒント探しにご覧ください。


安全対策でヘルメットを被る弊社の代表
カーポート施工の準備を行う弊社代表。


■邸宅の顔を彩る「ハイクラスカーポート」



まずご紹介するのは、住まい全体の価値を高め、

洗練された空間を演出するハイクラスカーポートです。


「憧れ」とまで言われるカーポートは単なるお車の為の屋根ではなく、

邸宅の顔として、デザインと品質に一切の妥協をしたくないお客様に選ばれています。



❶ カーポートSC(LIXIL/EXSIOR)


見言わずと知れた名品中の名品です。

ご来店の際に、「かっこいいカーポートが建てたくて…」とおっしゃるお客様は

ほぼほぼ、カーポートSCをお求めになってご来店くださいます。


薄い屋根と、余計な部材が見えないミニマルで洗練されたデザインが何よりの特徴です。

「住宅との調和」をテーマにデザインされたカーポートSCは

他のどのカーポートよりも、お家をスタイリッシュに引き立てます。


カーポートSC1台用のCADイメージ
LIXIL/EXSIORのカーポートSC。説明不要の名品。

「無駄を削ぎ落としたシンプルな美しさを追求したい」

「住宅の外装にも拘ったので雰囲気を損ないたくない」


といったお客様に選ばれています。


2025年8月から12月の間で一部のサイズで期間限定カラーが登場しますので

現在、前向きにご検討されているお施主様はぜひお見逃しなく。



U.スタイルアゼスト(三協アルミ)


知識が必要な分、自由自在な空間設計が魅力のマルチルーフ。


柱の位置や屋根のサイズ、位置を柔軟に組み合わせられるため、

敷地の形状や、お客様の動線に合わせて最適な配置を可能にします。


スタンダード、プレミアム、セレクトラインの3つの意匠で、

まるでオーダーメイドのように、唯一無二の空間を演出。


アルミ職人が代表のBracEでは、これまで非常に多くご提案させていただいており、

最も得意な商品のひとつとなっています。


U.スタイルアゼストのCADイメージ
三協アルミのU.スタイルアゼストのご提案事例。左右の屋根の奥行違いでも対応する。

「既存の枠にとらわれず、駐車場もデザインの一部として自由に設計したい」

「変形地でも屋根を取り付けて、スペースを有効活用したい」


そんなお客様に最適なカーポートです。


❸ ホームヤードルーフ・カーヤードスタイル(タカショー)


格式高い、高級感のあるカースペースを作りたいなら、高いデザイン性と利便性が共存した

ホームヤードルーフ・カーヤードスタイルがおすすめです。


一般的なカーポートと比較すると、最大の特徴といえるのは

柱位置が屋根の四隅にあること。

また、柱は全て設置条件に合わせて移動することができるため、

非常に柔軟に自由なデザインを作ることができます。


取付金具の見えないシームレスな意匠性も、人気の理由かもしれません。


ホームヤードルーフ・カーヤードスタイルのCADイメージ
タカショーのホームヤードルーフ・カーヤードスタイル。他の素材を組み合わせて自由に空間設計が可能。

「既存の枠にとらわれず、駐車場もデザインの一部として自由に設計したい」

「変形地でも屋根を取り付けて、スペースを有効活用したい」


そんなお客様に最適です。




■賢く、快適に。

 確かな機能美を追求した「スタンダードカーポート」



次に、コストパフォーマンスに優れながらも、

機能性と耐久性を兼ね備えたスタンダードなカーポートをご紹介します。


カーポートなんてどれも同じでは?と思われがちですが、

プロならではの視点から、痒い所に手が届く細かいポイントをご紹介します。



❹エフルージュ(YKKap)


「エフルージュ」は、どんな住まいにも馴染むシンプルなデザインのカーポートです。


品質も申し分なく、屋根がフラット型なのでご提案しやすい、

ザ・スタンダードといった商品ですが

実はバリエーションが非常に豊富な奥深い商品でもあります。


例えば、「エフルージュFIRST EX」は後方支持の形のカーポートです。

駐車しやすいと人気の後方支持タイプのカーポートですが、

実は商品自体はあまり多くはなく、そのほとんどはハイクラス商品に含まれてしまいます。

そんなとき、頼りになるのが「エフルージュFIRST EX」です。


エフルージュFIRST EXのCADイメージ
YKKapのエフルージュFIRST EX。珍しい後方支持タイプ。

「エフルージュFIRST プラス」も形状が特徴的です。

柱の外に人が歩けるほどのスペースの屋根が取られている設計です。


サイクルポートを置けないけれど、駐輪スペースが欲しい方や、

物置の位置に困っている方、旗竿地の駐車場での通路の確保など、 使い方はアイデア次第。

この珍しい形状はエフルージュならでは。


エフルージュFIRST プラスのCADイメージ
YKKapのエフルージュFIRST プラス。柱の向こうを何に使う?

「シンプルで飽きのこないデザインを好む」

「自分の家にしかない独特の生活動線に対応してほしい」


そういったお客様にご提案させていただいています。 (もちろん、スタンダードな形のエフルージュもありますよ。)



❺スカイリード(三協アルミ)


「スカイリード」は、スタンダードでありながら

中桟がないため直線的でモダンな印象を与えるカーポートです。


他のカーポートと違ったこのカーポートの最大の特徴は、

屋根の傾斜方向にあります。


1台用のカーポートは、多くは柱に向かって傾斜が取られていますが、

スカイリードは2台用カーポートのように奥行方向で傾斜が取られています。


この特徴が最大に活かされる場面は

「現在2台用のカーポートがあって、もう1台分のカーポートを増やしたいとき」


2台用のカーポートが設置されている住宅のCADイメージ
自転車を置く場所の屋根を増やしたい、というご相談で現地調査を行ったときの状況。
2台用のカーポートに1台用のカーポートを隣接させたCADイメージ
三協アルミのスカイリードを用いたご提案実例。既存のカーポートとフラットに屋根を設定できる。

この特徴を知らず、他の1台用のカーポートを設定すると、

屋根の向きが90°互い違いになって、あべこべな印象になってしまいます。

2台用のカーポートに1台用のカーポートを隣接させたCADイメージ
1台用と2台用で、カーポートの屋根勾配がかみ合わない。

もちろんすっきりとした印象自体を好まれてお選びになる方も多く、

実はスタンダードなカーポートの中ではご採用率の高い商品となります。


スカイリード3台用のCADイメージ
スカイリードのご提案実例。現状に合わせて柱位置を移動しオリジナルの門柱に加工する。

「シンプルモダンな住まいに合わせたい」

「基本性能に加え、見た目にもこだわりたい」


そんなお客様はぜひご検討ください。




まとめ:BracEが提案する、お客様のためのカーポート選び


今回は、BracEが厳選した5つのカーポートをご紹介しました。


「デザイン性」を重視するのか、

「機能性」や「耐久性」を優先するのか、

あるいは「コスト」とのバランスをどう取るか。

何が正解かはお客様次第です。


BracEは、エクステリアの施工を専門で行う 職人の作ったエクステリアショップです。


それぞれのカーポートが持つ個性や魅力を実際に手に取り 何百台と組みたてた目線でお客様に寄り添ったご提案をいたします。


お客様のライフスタイルや理想によって異なる、

「最適な答え」を見つけるためのヒントになれれば幸いです。


私たちBracEは、プロの視点からお客様にとって本当に価値のある一台をご提案します。




次回予告:さらに広がる外構の世界へ


いよいよ協力企業との共同企画がスタートします。

海の向こうからやってきた話題のあの商品で、新しい空間の価値をご提案します。

企業様はもちろん、一般家庭でも施工できてしまう夢の設備をご紹介。


どうぞお楽しみに!




どんな小さなご相談でも、お気軽にお問い合わせください。


◆ BracEへのお問い合わせ・ご相談は [ お問い合わせフォーム ] へ!

◆ BracEの最新情報は [ Instagram ] でも発信中!

コメント


BracEロゴwhite

” 理想をカタチに ”

外構・エクステリア専門店

ガレージ・カーポート

​サイクルポート

テラス・ウッドデッキ

玄関

ライティング

目隠しフェンス

その他

株式会社 VertEX create

〒675-0017 兵庫県加古川市野口町良野1524 アーク平野A1

受付時間:水曜を除く10:00〜17:00

夜間受付:水曜を除く18:00~20:00(1日1組様要予約)

兵庫県加古川市、加古郡播磨町、加古郡稲美町、明石市
神戸市西区、三木市、小野市、高砂市、姫路市、加東市、加西市、三田市

対応エリア

他のエリアからもお気軽にご相談ください。

© 2025 by VertEXcreate.

Go up

bottom of page